【11月例会「オータムスクール2019」開催のご案内】

 
近年、外国人労働者が増えたことで子供達も今後言葉と言う大きな壁が出てきます。この先グローバル化していく社会の中で、コミュニケーションとは何かを知り、さらにコミュニケーション能力を高めることが必要です。この度、青年会議所では、委員会では
 
各務原に住む青少年に対し「言葉の壁を乗り越え友好関係を築く」ことを目的とし、11月例会を開催させて頂く運びとなりました。11月例会を通じ、子供たちにこの先グローバル化していく社会の中で、コミュニケーション能力を高め、コミュニケーションとは何かを知り、言葉が通じない相手との友好関係を築く為に本事業を開催します。
 少しでも興味を持たれましたら、是非下記お申込みフォームよりお申込みください。
 日時:
 2019年11月30日(土)
 受付      12:30~
 開会セレモニー 13:00~
      12月 1日(日)
 閉会セレモニー 11:55
 場 所: 各務原市少年自然の家 岐阜県各務原市鵜沼小伊木町4丁目213
 参加資格:小学校4年生~6年生 及び 外国人学校生 60名
 参加費用:500円(食費・保険代)
 持 ち 物:宿泊できる用意(着替え・上靴・水筒・カッパ・入浴用タオル・パジャマ・歯ブラシなど)
 ※参加希望の方は、下記よりお申込みください。
 ※ご不明な点等ございましたら下記までご連絡ください。
 ※定員に達しなかった場合、企画内容を変更する場合がございます。
11月例会専用LINEに登録・お申込みいただきますと当日のお子様の様子をご覧いただけます。(お申込み後の登録も可能です)
 ■専用LINE@
 https://line.me/R/ti/p/%40252tguyw
 ■申込フォーム
 https://docs.google.com/…/1FAIpQLSdutQOHLPTyd5rYs…/viewform…
 ■お問合せ先
 公益社団法人各務原青年会議所
 郷土(まち)の未来を担うひとづくり委員会
 副委員長 栗本 誠(080-7245-7255)
 

