活動報告
- 2021年03月01日
発信力向上研修動画更新のお知らせ
公益社団法人各務原青年会議所は、2021年度スローガンを「The next step ~未来を描き 未来を創る~」と掲げ進んでまいります。
情報発信についても、新しいチャンネルでネクストステップに踏み出します。その1つが、会員の発信力向上研修も兼ねたYouTubeチャンネル開設による動画公開です。
メンバーが毎月、1日・15日にテーマを「思いがあるモノやコト」として様々な動画を発信してまいります。
是非チャンネル登録・高評価の程よろしくお願いいたします。
- 2021年02月16日
1月例会 事業報告
1月例会 開催報告新型コロナウイルス感染対策を講じたうえで、2021年1月9日(土)早朝5時より、各務原権現山にて1月例会を執り行いました。
理事長 小川亮君の挨拶
JCメンバーは4つのグループに分かれて、約1時間かけ、伊吹の滝の脇から権現山登頂まで登頂し、日の出を拝見しました。
委員長 青井進吾君の決意発表
年始ということで、日の出を背景に、2021年のJC活動を通じてどんな自分になりたいかを色紙に書き、1名ずつ決意発表をしていただきました。
理事長 小川亮君の決意表明
本年もまちづくりのため、メンバー一同頑張って参ります。応援よろしくお願いいたします。
- 2021年02月03日
1月定時総会 事業報告
1月26日(火)、村国座にて2021年度第51期 1月定時総会を開催いたしました。
※当日は、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、ご来賓の方々のご来場を中止し、限られたメンバーのみで開催いたしました。なお、マスクの着用の徹底、検温管理、充分なソーシャルディスタンスの確保、常時換気の徹底などのあらゆる対策を施しました。
総会に先立ち、所信表明をする小川亮理事長
全ての議事が採択され、礼をする理事長・専務
浅野健司市長様からの祝辞
公益社団法人大垣青年会議所 原秀輔理事長からの祝辞
各務原JCOB会 会長 長縄敬二様からの祝辞
ご来賓予定の皆様方、ご発信誠にありがとうございました。
新入会員 後藤泰輔君
新入会員 水野達也君
新入会員 浅野智哉君
新入会員による、意気込みを発表していただきました。
最後に小島聡太郎監事の先導による活力創出宣言で閉会
創立50周年のスタートを、何とか無事に切ることができました。これからも、Withコロナの時期が続くかとは予想されますが、未来を描き、未来を創るために、今できる事を模索しながら「The next step」を 進んでまいりたいと思います。今後とも、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
- 2021年01月31日
公式LINEアカウント開設のお知らせ
公益社団法人各務原青年会議所は2021年度、スローガンを「 The next step~未来を描き 未来を創る~」と掲げ進んでまいります。情報発信においてもnext stepを踏み出すために、公式LINEアカウントを開設いたしました。様々な情報をお届けいたしますので、是非お友達登録をお願いいたします。
https://lin.ee/NW075WQ
JCI各務原公式ラインアカウントQRコードバーコードリーダーで読み取りしてください
- 2020年12月07日
12月例会 事業報告
12月5日(金)グランヴェール岐山にて12月例会 卒業式~ありがとう、君がいてくれて~が開催されました。 詳細はこちら
- 2020年12月06日
12月定時総会 事業報告
12月定時総会が開催されました。 詳細はこちら
- 2020年11月11日
11月例会「選挙って面白い ~まちの未来は変えられる~」事業報告
11月例会「選挙って面白い ~まちの未来は変えられる~」を10月23日から11月1日にかけて開催いたしました。 詳細はこちら
- 2020年10月25日
11月例会「選挙って面白い ~まちの未来は変えられる~」 特設ページ
本ページは10月25日日曜~11月2日月曜に、岐阜各務野高校にて 青少年育成事業として行われる 市長選挙 模擬投票の情報ページです。 詳細はこちら
- 2020年09月19日
【9月例会】 修練のその先に ~あなたはJC活動をどう活かす~
【9月例会】 修練のその先に ~あなたはJC活動をどう活かす~を開催しました。 詳細はこちら
- 2020年09月04日
出向者報告会 事業報告
出向者報告会を開催しました。 詳細はこちら
- 2020年09月03日
9月臨時総会 事業報告
9月臨時総会が開催されました。 詳細はこちら
- 2020年07月03日
7月臨時総会 事業報告
7月1日(金)に、Webにて7月臨時総会を行いました。 詳細はこちら
- 2020年03月18日
新入会員セミナー 事業報告
2020年3月17日(火)、 新入会員セミナーを開催しました。 詳細はこちら
- 2020年01月28日
1月定時総会 事業報告
1月22日(水)、コッツウォルズにて2020年度第50期 1月定時総会を開催いたしました。 詳細はこちら
- 2019年12月10日
12月定時総会事業報告
2019年度 第49期 12月定時総会を開催しました。 詳細はこちら
- 2019年12月06日
12月例会「卒業式」事業報告
12月例会「卒業式」事業報告 詳細はこちら
- 2019年12月03日
【11月例会「オータムスクール2019」事業報告】
令和元年11月30日12月1日の両日、各務原少年自然の家にて各務原に住む青少年に対し、「言葉の壁を乗り越え友好関係を築く」ことを目的とし11月例会「オータムスクール2019」を開催いたしました。当日は多くの市内小学校よりご参加いただき、子供たちにコミュニケーション能力を高め、あって間もない間もないお友達とどのように接したらよいのかを野外炊事やスコアオリエンテーリングなどを通じて感じていただきました。開催当初はぎこちなかった子供たちも最後は笑顔で接し合う姿がとても印象的でした。今回の例会で多くの子供たちにこの先のグローバル化していく社会の中で成長のきっかけになれば幸いです。この度はご参加いただきました皆様、誠に有難うございました。
公益社団法人各務原青年会議所 郷土の未来を担うひとづくり委員会 委員長 佐合 正樹
- 2019年09月09日
9月例会「これがワタシの生きる道~ワタシらしく生きるために何ができるか~」事業報告
令和元年9月7日土曜日中部学院大学各務原キャンパスにて、9月例会「これがワタシの生きる道~ワタシらしく生きるために何ができるか~」を開催いたしました。
「ワタシらしいキャリアの育て方」をテーマに、東京から薄井シンシア氏を講師としてお呼びし講演を行って頂きました。薄井シンシア氏はNHK BSプレミアムドラマ「主婦カツ!」の原案である『専業主婦が就職するまでにやっておくべき8つのこと』の著者であり、一見雲の上のヒトと思われがちではありますが近い距離で、「成長人生」自身の強み、「我慢・忍耐」を行動すればと、誰にでも活躍のチャンスがあることを自信付けて頂きました。
そして、岐阜県男女参画・女性の活躍支援センターよりお越しくださった、原永子センター長による女性の活躍推進の取り組みをご紹介して頂きました。あらゆるライフステージに合わせた取り組みをご紹介して頂き、たくさんの参加者にご興味をもって頂けたと思います。
その後、グループになり交流会を行いました。シンシア氏と原氏にも輪に入って頂き、和やかで活発な交流になりました。
最後の質疑応答では、時間が足りないほどのご意見が出まして、参加者の関心の高さが伺えました。多くの参加者のご来場、誠にありがとうございました。この度の例会で、少しでも多くの女性の活躍のきっかけになれれば幸いです。
- 2019年09月08日
9月臨時総会 事業報告
9月2日(月)、2019年度 第49期 9月臨時総会を開催しました。 詳細はこちら
- 2019年09月03日
各務原青年会議所創立記念日 メモリアルデー 事業報告
各務原青年会議所創立記念日
メモリアルデー事業報告 詳細はこちら
- 2019年07月13日
7月臨時総会 事業報告
7月5日(金)、ウェディング エスティーズにて 2019年度 第49期 7月臨時総会を開催致しました。 詳細はこちら
- 2019年04月30日
4月例会「マイシティクラフト~まちをつくるのは君たちだ!~」事業報告
4月6日(土曜日)7日(日曜日)の2日間
各務原市の学びの森にて
4月例会「マイシティクラフト~まちをつくるのは君たちだ!~」を開催いたしました。両日とも大変天候に恵まれ800名を超える市民の方にご参加頂きました。
ご参加いただいた皆様には初めてお会いする方同士で事業をお楽しみいただき、笑顔溢れた姿とつながりをつくることが出来たことを大変うれしく思っております。
多くの方のご協力をいただき今回の4月例会を無事に終えることができました。
ありがとうございました。
- 2019年03月26日
新入会員セミナー 事業報告
2019年3月1日(金)新入会員セミナーとして模擬委員会を開催しました。 詳細はこちら
- 2019年02月12日
1月定時総会 事業報告
1月25日(金)アフロディーテにて、1月定時総会を開催いたしました。 詳細はこちら
- 2019年01月07日
1月例会 事業報告
1月6日(日) 手力雄神社にて 2019年度 1年間の安全と事業が成功することを祈願するため1月例会を開催致しました。また、メンバー全員が抱負を語り、青年会議所活動に 目標をもって 邁進する気持ちを共有しました。
今年一年間よろしくお願い申し上げます。